top of page
WHAT
どのような転職
転職には、いろんな理由があります。
キャリアアップを目指す人もいれば、人間関係に悩んで環境を変えたい人もいます。
大切なのは、“あなたにとって”それがどんな意味を持つのか。
そして、転職を通じてあなた自身の「幸せの総量」を増やせるかが重要だと思っています。
転職には不安がつきものですが、そこには可能性も詰まっています。
また、転職は「自分の価値観」と真っ正面から向き合える、数少ないタイミングだと思っています。
私自身も何度かの転職を通し、自分の価値観を明確にしながら、可能性を広げてきました。
あなたにとっての“本当の幸せ”につながる転職を、一緒に考えましょう。
HOW
どのようなサポート
時間をかけて、大事にしている価値観や目標を一緒に掘り下げ、一人一人を深く知った上で最適な選択肢を用意します。もちろん、不安や迷いもあると思いますが、そんな時こそしっかり寄り添いながら、一緒に解決をしていきます。
最終的には、「服部に相談して良かった」「この会社に入れて良かった」と思ってもらえるようなをサポートをしたいと考えております。
WHY
なぜするのか
私自身が異業界への転職を通して、さまざまなチャレンジをしてまいりました。
もちろん全ての会社に100%満足していたわけではないですが、その会社で自分が成し遂げたい目標や成長する軸を常に持っていたため、転職を通して自身のキャリアやスキルを高めてきた実感があります。
そのような経験を踏まえて、求職者の皆さんにも「将来に繋がるプラスな転職」を実現してもらいたいです。
自分の経験をもとに、進むべき場所、成長できる環境を見つけられるよう全力でサポートいたします。
REVIEW
感謝の声
感謝の声の数:
120
件👏
SK
回答者:
25歳
/
女性
/
東京
回答日:
2025年5月7日 5:31:03
転職前の業界/職種:
人材紹介のCA
転職後の業界/職種:
SaaS/人事
担当CA:
加藤 正道
コメント
改めて今回は大変お世話になりました!
サポートは非常に丁寧で、色んな局面で私の思いを言語化していただきました。
また、進捗上のコミュニケーションでは
常に配慮と思いやりがあり素晴らしいなと思いました。
他社様を否定しない姿勢や、加藤様自身の経験を踏まえたアドバイス
意思決定において私の意思を尊重してくれたこと全てにおいて
人間力が非常に高い方だと感じました。
私自身人材紹介出身なので、
改めて前職の仕事を振り返るきっかけにもなりました。
今回の内定は御社経由でなければ
いただけなかったと思っております。
覚悟を決めて私自身意思決定をしたので
入社後成果を出せるように頑張ります。
この度はありがとうございました。
ご面談時の転職お悩みポイント
結婚を機に転職を決意。
•前職より働き方を整えたい
•次のキャリアを営業職か人事どちらを
選択するのか
ダイチ
回答者:
24歳
/
男性
/
東京
回答日:
2025年5月1日 16:23:11
転職前の業界/職種:
設備業
転職後の業界/職種:
営業
担当CA:
加藤 正道
コメント
最初から最後まで真摯に向き合ってくださり、スムーズに転職活動を行うことができたので、大変良かったです。今回はありがとうございました。
ご面談時の転職お悩みポイント
求人の内容(希望業種求人の有無)
もやし
回答者:
25歳
/
女性
/
大阪
回答日:
2025年4月24日 11:38:17
転職前の業界/職種:
コールセンター管理
転職後の業界/職種:
営業/HR
担当CA:
山西 優真
コメント
今回の転職に対してどこを軸として
行っていくのかなど
自分で言語化できていない部分を
引き出してくださり
目的が明確になりました。
また、面接対策もしっかりサポートしてくださり
どんな質問が来ても回答がブレないように
あくまでも私の考えをもとに
アドバイスしてくださりました。
面接後のヒアリングに関しても
真摯に行なってくださったおかげで
いい職場に出会えたと思っています。
本当にありがとうございました!
ご面談時の転職お悩みポイント
・営業への苦手意識
・これからのキャリアについて
・初めての転職という点
・年収
ひー
回答者:
25歳
/
女性
/
東京
回答日:
2025年4月20日 10:52:51
転職前の業界/職種:
IT
転職後の業界/職種:
IT
担当CA:
平田 峻一
コメント
夜遅くに何度も面談をしていただき、まずは転職するべきか、現職で頑張るのかから話はスタートしました。
自分の考えの細分化に協力していただき、次第に自分が求める軸、ビジョンが明確になっていきました。いい意味で肯定だけでなく、アドバイスをしてくださり自 分を見つめ直すいい機会になりました。親身になって話を聞いて頂き、本音で話すことができました。ありがとうございました。
ご面談時の転職お悩みポイント
転職を考えたきっかけは、このままでいいのかという気持ちからでした。転職したいという気持ちはそこまで強くなく、いい企業があれば程度でした。
自分がどうなりたいかも分からず、とりあえず転職活動を初めた私は、どの企業も同じように見えていました。なんとなく自分の中にある要望は、裏付けの内容が薄く、じぶんが本当に望んでいるのか分からない状態でした。
いなけん
回答者:
23歳
/
男性
/
東京
回答日:
2025年4月18日 23:14:39
転職前の業界/職種:
秘書
転職後の業界/職種:
コンサルティング
担当CA:
加藤 正道
コメント
転職活動を始めたばかりの私は、社会人経験が浅く、転職の軸も定まっていない状態で非常に不安を感じていました。そんな中、出会ったのが加藤さんというエージェントの方でした。
まず何よりも印象的だったのは、加藤さんが他のどのエージェントよりも、私の話を真剣に、丁寧に聞いてくださったことです。過去の経験を細かく振り返りながら、私の性格や価値観を理解し、その上で私にとっての「得意なこと」や「転職の軸」を一緒に考えてくださいました。
これまで10社以上のエージェントと面談をしてきましたが、多くの方は初回の面談で過去の話を少し聞いた後は、すぐに求人紹介に移るスタイルがほとんどでした。ですが、私は自分自身をしっかりと見つめ直す時間こそが、転職活動において最も大切だと感じていたため、加藤さんのようにじっくりと向き合ってくださる存在は本当に貴重でした。
実際に加藤さんは、1時間に及ぶ面談を2回にわたって行い、私という人間を深く理解することからサポートを始めてくれました。そして、紹介された企業も数ではなく「質」にこだわってくださり、「本当に自分に合っている」と思える企業だけを提案してくれたのがとても印象的でした。
また、加藤さんは決して否定的な言葉を使うことなく、改善点もポジティブな表現で伝えてくださるので、自己肯定感を保ったまま前向きに転職活動を進めることができました。
私は色々と試して納得したものを選びたいタイプなので、多くのエージェントと話をしましたが、加藤さんが間違いなく一番でした。本当に加藤さんに出会えてよかったです。
もし将来、再びキャリアアップのために転職を考えることがあれば、また加藤さんにお願いしたいですし、転職を考えている友人がいたら自信を持っておすすめしたいと思っています。自分のキャリアや将来像と真剣に向き合いたい方には、心から加藤さんをおすすめします。
ご面談時の転職お悩みポイント
転職を考え始めた当初、私は「未経験の職種に挑戦して自己成長を図りたい」という思いがありました。しかし、社会人経験はわずか1年と浅く、スキルや実績にも自信が持てず、自分に何ができるのかも分からない状態でした。さらに、転職の目的や目指す方向性といった“軸”も明確に定まっておらず、何から始めていいのかすら分からないまま、不安な気持ちで転職活動を模索していました。また、自分の今の実力で本当に転職できるのかという点についても不安が大きく、なかなか一歩を踏み出せずに悩んでいた時期でした。
メンバー インタビュー記事
bottom of page