top of page

平田 峻一

Shunichi Hirata

アドバイザー

経歴

大学卒業後、不動産会社の法人営業に4年間従事。その後は医療機器メーカーにて医療機関へのアカウントセールスを行っておりました。2022年にHamocyのキャリア支援事業立上げからジョイン。


座右の銘

一球入魂


趣味

自重トレーニング、マラソン

MEMBER

​本当の選択肢を一緒に探しましょう

平田 峻一

WHAT

​どのような転職

「はたらく」時間が本心から満足している状態でいられるような、転職支援をしたいと考えております。

多くの人にとって人生の大半の時間を占める「はたらく」ですが、いざ仕事を探すとき、給与や福利厚生、世間体、居心地の良さ、など短期的な目先の条件を最優先としている人もいらっしゃるのではないでしょうか。

前提として、そのような価値観を否定するわけではなく、考え方は十人十色だと思います。

一方で、そういった価値観で意思決定をした先に「はたらく」時間が、本心から満足している状態といえるのでしょうか。

人によって仕事に求めることや、やりがいと感じること、そうではないと感じること、などは異なると思いますが、「はたらく」に本心から満足している状態でいることができたら、人生がより豊かになると考えています。

HOW

​どのようなサポート

転職活動に伴走させていただく中で、一緒に「自分ならではの目的意識」を明確にしていただきたいと思います。

仕事をしている時間が楽しい。と考えている人は、総体的には珍しい方だと感じます。それでは、仕事に「自分ならではの目的意識」をもっている人は、どれほどいらっしゃるのでしょうか。



キレイゴトかもしれませんが、仕事以外のなにかでも、結果的に楽しい。と
実感できるまでの過程は、本当に楽なことばかりではなかったはずです。

仕事に対して「自分ならではの目的意識」をもって頂けるよう、求職者様と向き合い、より納得度の高い転職サポートをしていきたいと考えております。

WHY

​なぜするのか

少なからずこれまでの営業経験が活かせ、「自分ならではの目的意識」をもってはたらける。

その手段として、転職エージェントという仕事をさせて頂いております。

これまで過去に2社で不動産、医療機器の営業職を経験していたため、会社の顔となってお客様に貢献する姿勢や、数値的な目標達成意欲は強いほうでしたが
転職時は、やはり目先の条件を優先して仕事を選んでいたな。と痛感しています。

もちろん、その選択によって貴重な経験を得ることはできたものの、
「自分ならではの目的意識」があまりなかったため、忙しくなるとストレスを感じ休日を楽しみに、仕事に対して倦怠感を覚えていたことが少なくなかったと思います。

それに対して、現在は「自分ならではの目的意識」をもってはたらけていることで当時では考えられなかった、仕事が楽しい。と本心から思えており、あくまでも、一つの価値観として、そういった考えではたらく人を増やしたいと考えております。

REVIEW

感謝の声

感謝の声の数:

121

​件👏

てぃむ

回答者:

24歳

​/

女性

​/

大阪

回答日:

2025年3月17日 8:25:39

転職前の​業界/職種:

営業

転職後の業界/職種:

営業

担当CA:

林田 恵理

コメント

ほんとに長い間、転職に関してよく相談に乗ってくださり、ここまで丁寧なエージェントはいなかったです。 私のいいところをしっかりまとめて自己PRにしてくださったり、もう一回求人見直したいという私のわがままにも懇切丁寧に接してくださりました。 対応も迅速かつ丁寧で困ったときにすごく頼りになる対応でした。

ご面談時の転職お悩みポイント

ただ転職したいという気持ちだけでふわふわしてる部分があった。はっきりさせてちゃんとしたところに転職したい。

シマオカ

回答者:

26歳

​/

男性

​/

その他

回答日:

2025年3月14日 11:15:48

転職前の​業界/職種:

飲食業

転職後の業界/職種:

リユース業界

担当CA:

林田 恵理

コメント

ご面談時の転職お悩みポイント

自分が本気でやれる仕事を見つける。

中尾

回答者:

24歳

​/

男性

​/

名古屋

回答日:

2025年3月13日 9:56:17

転職前の​業界/職種:

不動産業界/営業

転職後の業界/職種:

広告業界/営業

担当CA:

林田 恵理

コメント

長期にわたりサポートしていただきありがとうございました! 特に言語化面で、お力添えいただきました。 また、林田さんとの面談がなければ短期的なキャリアばかりの考えになり 安直な職種の選択になってしまっていたと思います。

ご面談時の転職お悩みポイント

職種:キャリアを短中長期で考えたときに2社目の職種を広告運用と営業で迷ったこと

丹野

回答者:

25歳

​/

男性

​/

東京

回答日:

2025年3月4日 4:40:39

転職前の​業界/職種:

IT業界

転職後の業界/職種:

リユース業界

担当CA:

加藤 正道

コメント

初めからすごく親切に対応していただきました。自分が抽象的に伝えたことをしっかりわかりやすくまとめていただいた。何が1番ベストの転職なのかを深掘りでヒアリングしていただき、自分でも納得できた道筋を立てていただきました。本当に相談して良かったです。

ご面談時の転職お悩みポイント

自分の強み、本当にやりたいことは何か。
将来を見据えた職場。

Sae

回答者:

30歳

​/

女性

​/

東京

回答日:

2025年3月3日 10:03:43

転職前の​業界/職種:

教育/塾講師

転職後の業界/職種:

教育/英語コーチ

担当CA:

平田 峻一

コメント

平田さんが自己分析を丁寧に行なってくれたおかげで、頭の中が整理できて進むべき方向性が見えた。 転職活動が長期化してきて気持ちも暗くなっていたが、転職活動の軸が明確になり次のステップを教えてくれるので前向きな気持ちで転職活動をすることができた。 結果的に自己応募した会社に入社することになったが、納得できる会社を見つけることができたのは平田さんのサポートが大きいのでとても感謝している。 何社か転職エージェントさんと面談をしたが、 説明のわかりやすさや知識の多さ、対応の丁寧さがダントツで、やっと信頼できる方に出会えたと思った。 転職に悩んでいる友人がいたらぜひ紹介したい。 平田さん、本当にありがとうございました!

ご面談時の転職お悩みポイント

転職活動の軸が曖昧であること、自分の経歴・年齢で未経験職種に挑戦できるのかどうか、ライフステージが変わっても長く働くことができる環境を自分で見極めるのが難しいこと

\私たちの励み、サービスの質向上につながります/

​メンバーインタビュー​記事

2
bottom of page